- 訪問看護
- 在宅ホスピスケア
- オハナな日々
- つぶやき
🏠にんちしょう☕




病気になりたくて
病気になった人はいない。
歳をとりたくなくても
今日が一番若い日であることは
間違いない。
2030年には高齢者10人のうち1.4人が
認知症の患者となるという。
すでにポンコツな私は、
立派なポンコツになるでしょう💦
どうせなら
笑い話としてネタになるくらい
規格外のポンコツも
私らしいかもしれない笑😆
『ご迷惑をかけて、すみません』
あなたにとっての迷惑は
『お手伝いできて、たいへん光栄です』
わたしにとっての宝物
ワンオペ年中無休
認知症介護の嵐の中
3時のおやつに癒され
お茶をすすり
ほっとひと息。
庭の白いツツジを仏壇に供え、
玄関には赤いシャクヤクを。
友人にも自分はどうしてこんなに
恵まれているのだろうと
話をしたんだよと
幸せな笑顔が輝いている
いきかた上手、
介護の達人ここにあり👍
夫に先立たれ
友人たちに支えられて
おひとりさま生活
老衰がすすんでも
この家で死にたいという
彼女の願いと不安
自分の生き方なんだから
自分で決めたい
当たり前のこと。
自分をわかってくれる
大切な存在だから、
安心して身を委ねられる、
当然ののこと。
あなたの心が動いたように
私の心も動く
自然なこと。
数ヶ月ぶりの
清拭と爪切り
鏡台に置かれていた
シャネルのマニキュア💅
指先の淡いピンクの花が
私の心にも咲いている
にんちしょうの前に
かんごしの前に
同じにんげんなのですから。
#訪問看護 #オハナな日々 #つぶやきミー #在宅ホスピスケア #ニンゲンなんてラララ #言葉にできない #ご縁に感謝 #祝インスタ100投稿🙌